といった悩みにお答えします。
本記事の内容
- 【最新版】千葉県の住みやすい街10選を紹介!何を大切にしたい?
千葉県は全国でも第28位の大きさを誇り、人口も全国で第6位と規模の大きい県です。
県の半分を房総半島が占めており、海や山など自然の豊かさが千葉県の魅力のひとつでもあります。
また自然だけでなく、幕張メッセやディズニーランドなど日本を代表する施設や、世界と日本をつなぐ成田空港、観光やリゾート地など幅広い側面を持っている千葉県。
近年では、交通アクセスの発展や駅周辺の再開発により、ベッドタウンが再注目され盛り上がりを見せています。
さらに千葉県内では特に子育てファミリーが住みやすい街が増えています。
この記事では、千葉県内の千葉県で住みやすく、子育てがしやすい街10選を紹介します。
また、引越し業者をお探しの方は、【比較11選】引越し一括見積もりサイトってどうなの?利用のメリット・デメリットとおすすめ業者をご紹介!も併せてご覧ください。
【比較11選】引越し一括見積もりサイトってどうなの?利用のメリット・デメリットとおすすめ業者をご紹介!
続きを見る
【最新版】千葉県の住みやすい街10選を紹介!何を大切にしたい?
千葉県の住みやすい街10選は、以下です。
- 海浜幕張駅
- 船橋駅
- 松戸駅
- 津田沼駅
- 柏駅
- 柏の葉キャンパス駅
- 流山おおたかの森駅
- 新浦安駅
- 印西牧の原駅
- 千葉ニュータウン中央駅
ほとんどの自治体で「子育てファミリー」の住みやすさに注力しているので、子育てファミリー目線の住みやすいさの紹介が中心となります。
それでは、1つずつ見ていきましょう!
その①:海浜幕張駅
千葉市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 976,925人 |
面積 | 271.78k㎡ |
郵便番号 | 〒260- |
ナンバープレート | 千葉市2 |
計画的な街づくりを進めている海浜幕張駅は、「幕張ベイタウン」に商業誌施設、「幕張ベイパーク」に住居ゾーンにエリア分けされています。
幕張ベイパークは現在も開発が進行中で、今後も人口の増加が期待されています。
海浜幕張駅は、街の景観を保つために電線は地下を通り、見上げる景色はすっきりしています。
またきれいに整備された広い歩道は、ベビーカーも押しやすく子育てファミリーにぴったり。
東京駅まで約37分という距離にありながら、海や自然をいつでも感じられる環境にある海浜幕張駅はオンオフの切り替えがしやすい街です。
住みやすい街上位!心地よい暮らしが実現する海浜幕張の人気の理由!
続きを見る
その②:船橋駅
船橋市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 644,240人 |
面積 | 85.62k㎡ |
郵便番号 | 〒273- |
ナンバープレート | 船橋 |
船橋駅は千葉県の中心的な存在で、都内へのアクセスもよく、駅前は商業施設が充実し買い物に困らない環境にあります。
飲食店も多いので、子育てファミリーだけでなく、一人暮らしの人も暮らしやすい街です。
駅周辺の治安は気になるところですが、駅から離れると静かな住宅街が広がっているので、子育てファミリーも安心して暮らせるでしょう。
また、郊外の大型多商業施設にもアクセスしやすく、「ららぽーとTokyo-Bay」や「イオンモール幕張新都心」など家族で遊びに行ける場所がたくさんあります。
ほどよい自然環境と都会と両方を楽しめるのが船橋駅の魅力です。
便利すぎる街、船橋!子育てファミリーが住みやすい理由を紹介!
続きを見る
その③:松戸駅
松戸市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 496,540人 |
面積 | 61.38k㎡ |
郵便番号 | 〒270-〒271- |
ナンバープレート | 松戸 |
松戸駅はファミリー層が多く、千葉県の中でも3番目に人口が多い街です。
駅前は商業施設が充実しており、駅から5分圏内の場所で生活に必要な買い物を済ませることができます。
また、電車は2路線以外にも直通運転が充実しているので都内へのアクセスもしやすいことも松戸駅の人気の理由です。
さらに松戸市は「共働き夫婦が子育てしやすい街」にも選ばれており、子育て支援などが充実し、子育てファミリーを支える環境も整っています。
松戸駅は、交通アクセスの良さで通勤時間が短縮でき、子育て支援の充実により仕事と子育ての両立が叶う街です。
ファミリー層に支持される松戸!住みやすく子育てしやすい理由とは?
続きを見る
その④:津田沼
習志野市の基本データ(令和4年3月現在)
人口 | 175,076人 |
面積 | 20.97k㎡ |
郵便番号 | 〒275- |
ナンバープレート | 習志野市 |
再開発により駅周辺が大きく生まれ変わっている津田沼駅は、現在も再開発が進んでおり、さらに利便性がよくなることが期待されています。
JR総武線だけでなく、新京成電鉄と京成電鉄を利用できることから多方面へのアクセスが可能な駅です。
主要駅にはほとんど乗り換えなしで行くことができ、通勤・通学に適している駅といえます。
また、駅前は商業施設が充実しているのでファッションからインテリア家電料品と生活に必要な物が揃い、都内まで出かける必要がありません。
都心と比べ、家賃も安いので暮らしにゆとりを持ちたい人におすすめの街です。
住みやすさの進化が止まらない津田沼駅の魅力をご紹介!
続きを見る
その⑤:柏駅
柏市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 430,032人 |
面積 | 114.7k㎡ |
郵便番号 | 〒277- |
ナンバープレート | 柏 |
「住みたいランキング」の上位に位置する柏駅の魅力は、交通アクセスのよさと、駅前に立ち並ぶ商業施設の充実さです。
東京駅まで約35分というアクセスの良さだけでなく、茨城県から埼玉県まで幅広くアクセスできるのが柏駅の魅力のひとつ。
駅前には高島屋だけでなく、マルイやビッグカメラなど老若男女問わず買い物が楽しめる環境が揃っています。
また個人経営の飲食店も多く行列ができるお店も多くあり、ファミリーだけでなく、一人暮らしの人も気軽に行けるお店も多くあります。
さらに待機児童が7年連続ゼロと子育てファミリーにとっても住みやすい環境にあるといえます。
利便性が良すぎる柏駅!住みやすい街の魅力をご紹介!
続きを見る
その⑥:柏の葉キャンパス駅
柏市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 430,032人 |
面積 | 114.7k㎡ |
郵便番号 | 〒277- |
ナンバープレート | 柏 |
柏の葉キャンパス駅は、日本初のスマートシティとして誕生した街で、環境に配慮した持続可能な街作りを目指しています。
健康に関わるサービスが充実していたりと、子育てがひと段落したシニア層にもおすすめの街です。
また、のびのび遊べる自然が豊かな公園も多く、子育て環境が整っているのも柏の葉キャンパス駅の魅力のひとつです。
柏の葉キャンパス駅は、未来の環境都市を一足先に体験できる安心して暮らせる街です。
柏の葉キャンパスは子育てファミリーが住みやすい街!その理由は?
続きを見る
その⑦:流山おおたかの森駅
流山市の基本データ(令和4年4月現在)
人口 | 206,137人 |
面積 | 35.32k㎡ |
郵便番号 | 〒270- |
ナンバープレート | 野田 |
「共働き夫婦」が仕事と子育てを両立できる環境作りに力を入れている流山おおたかの森駅は、子育て支援が充実しており子育てファミリーが暮らしやすい街です。
子どもたちが遊べる大きな公園や室内施設もあり、子育て環境が整っています。
また、駅前は大型商業施設が集約され、買い物はもちろん飲食店や病院、美容室や塾など買い物以外の施設も充実しています。
さらに駅周辺の再開発はまだ進んでおり、今後も将来性が期待できる街です。
流山おおたかの森の人口が増加中!子育てファミリーが住みやすい理由とは?
続きを見る
その⑧:新浦安駅
習志野市の基本データ(令和4年3月現在)
人口 | 170,008人 |
面積 | 17.29k㎡ |
郵便番号 | 〒279- |
ナンバープレート | 習志野 |
新浦安駅は東京駅まで約20分と好立地な場所にある駅です。
ベイエリアに位置する新浦安駅は、計画的に街が作られているので街並みが美しく、いつでも海を感じることができます。
また、都内と比べても広い家が多いのが特徴で、都心から程よい距離の場所にマイホームを構えることが可能です。
駅前は買い物環境が整っており、一日中遊べる大きな公園がある新浦安駅は子育てファミリーにぴったりの街です。
新浦安が住みやすいのは子育て環境の充実!その内容を紹介!
続きを見る
その⑨:印西牧の原駅
印西市の基本データ(令和4年3月現在)
人口 | 108,141人 |
面積 | 123.79k㎡ |
郵便番号 | 〒270- |
ナンバープレート | 習志野 |
再開発が進み、利便性が良くなったことで子育てファミリーに注目されている印西牧の原駅。
「都心の喧騒が少し苦手。でも田舎すぎるのはいや」という人にぴったりの街です。
買い物環境は駅前と国道464号線沿いに集約されているので不便はありません。
また、国内最大級の室内遊園地があったり、自然たっぷりの公園があったりと子育て環境が整っています。
さらに地盤が強固で自然災害に強い点でも安心して暮らせる街といえます。
子育てファミリーが急増中!印西牧の原が住みやすいと注目される理由!
続きを見る
その⑩:千葉ニュータウン中央駅
印西市の基本データ(令和4年3月現在)
人口 | 108,141人 |
面積 | 123.79k㎡ |
郵便番号 | 〒270- |
ナンバープレート | 習志野 |
「住みよさランキング」で7年連続1位を獲得した経験のある、千葉ニュータウン中央駅は、自然がたくさんある中でも利便性が良く住みやすいと評判の街です。
治安もよく、強固な地盤という点でも子育てファミリーが安心して暮らせる街です。
また、都内と比べると家賃相場も大幅に安く、広い家も多いためゆとりのある暮らしが実現します。
さらに、3,000万円以下の物件も多く、経済的負担を抑えながら、広い家を購入できる可能性があります。
千葉ニュータウン中央が住みやすく、安心して暮らせる理由とは?
続きを見る
まとめ:「何を大切にして暮らしたい?」を考えて住む場所を選ぶことが重要
ライフスタイルが変化した近年。
リモートで仕事ができる人も増え、通勤する必要がなくなってきました。
必要なものはネットで購入することも当たり前になっています。
そんな中、「都会にこだわって暮らす必要がなくなってきているのでは?」と気付いている人も多いはず。
いきなり田舎に住むのは勇気がいりますが、今回紹介した街は、アクセスも良く利便性のいい街ばかり。
「何を大切にして暮らしたいのか?」と一度立ち止まって考えてみてもいいのではないでしょうか?
また、引越し業者をお探しの方は、【比較11選】引越し一括見積もりサイトってどうなの?利用のメリット・デメリットとおすすめ業者をご紹介!も併せてご覧ください。
【比較11選】引越し一括見積もりサイトってどうなの?利用のメリット・デメリットとおすすめ業者をご紹介!
続きを見る
マンションの売却や買取なら不動産情報サイトMANSION COLLECTのTOPへ戻る
チャットで解決!完全無料で物件探し
- 登録はたったの1分
- 全部チャットで完結
- 毎日深夜0時まで営業
- 未公開物件も多数紹介
- おとり物件は一切なし
この記事を書いた人
元アパレル販売員。妊娠を機にたくさんの洋服に溢れた生活から卒業するため断捨離に目覚めました。
現在は「必要なもの・長く使えるものだけ」、たまに「心ときめくもの」を吟味して買い物をする日々を送っています。
また、サスティナブルな洋服を作っているブランドとの出会いで「サスティナブル」「エシカル」に興味津々。
自分にできる事を模索中です。
hitomin.to
30代女性