不動産投資

不動産投資セミナーには参加すべき?参加するメリットや注意点・セミナーの選び方を解説

不動産投資を勉強したいのですが、セミナーって参加した方がいいのでしょうか?

といった悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 不動産投資セミナーに参加するメリット
  • 不動産投資セミナーに参加する注意点
  • 不動産投資セミナーを選ぶ際のポイント
  • おすすめの不動産投資セミナー3選

不動産投資に興味を持っていて、セミナーに参加して視野を広げてみたいと考えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

セミナーに参加することで、ネットや本では得られない専門的な情報を仕入れることが可能です。

この記事では不動産投資セミナーに参加するメリットや注意点・セミナーの選び方を解説します。

おすすめの不動産投資セミナーについても紹介しますので、自分に合ったセミナーを探してみましょう。

これから不動産投資を始めるという方は、以下の記事をご覧ください。

【初心者向け】不動産投資の始め方!7つのステップで徹底解説!

続きを見る

不動産投資セミナーに参加するメリット

不動産投資セミナーに参加するメリット

不動産投資セミナーに参加すると様々なメリットがあります。

下記の3つのメリットについて説明します。

  1. 不動産投資の知識を体系的に学べる
  2. 物件の紹介を受けられるケースがある
  3. 不動産投資に取り組む知人を得られる

それでは、具体的に見ていきましょう。

メリット①:不動産投資の知識を体系的に学べる

不動産投資セミナーに参加すると不動産投資の知識を体系的に学ぶことができます。

不動産投資を行う際には多くの知識を身に付けなければなりません。

例えば、投資対象も区分マンションや一戸建て、一棟アパートなど多くの物件があり、その中からどの物件に投資するのか絞り込む必要があります。

しかし、充分な知識がなければ自分に合った投資をするための判断ができません。

さらに、融資を受ける金融機関はどこを使うのが良いのか、税金対策はどうすれば良いのか、など多くの知識を活用して、投資を進めていくことになります。

本業で忙しい投資家には、自分でそれぞれの分野の勉強を行い、専門知識を身に付けることは難しいでしょう。

セミナーに参加すると不動産投資について、短い時間でそれぞれの分野のプロから分かりやすく教えてもらえるため、体系的に知識を身に付けることが可能です。

メリット②:物件の紹介を受けられるケースがある

不動産会社や不動産投資会社が主催のセミナーでは投資用物件の紹介を受けられるケースがあります。

中には、その会社のみが物件の情報を持っており、まだ市場に情報が出回っていない投資物件の情報が得られるかもしれません。

例えば、セミナーの主催会社が開発中の物件など、一般の投資家より先に紹介を受けることで、投資を有利に進められるでしょう。

また不動産投資会社が新しく仕入れた物件情報を関係性の深い投資家から優先的に案内をすることも多いですので、セミナーをきっかけに関係性を構築できれば、より良い条件の物件情報を得られます。

これらの非公開情報を得るためにセミナーに参加する投資家も多くいますので、ぜひ参考になさってみてください。

メリット③:不動産投資に取り組む知人を得られる

不動産投資セミナーには、不動産投資に真剣に取り組む参加者が多くいます。

色々なセミナーに参加することで、不動産投資に関する情報交換ができるような知人ができるかもしれません。

多くのセミナーに参加することで、人脈を作ることができるでしょう。

不動産投資セミナーに参加する注意点

不動産投資セミナーに参加する注意点

不動産投資セミナーに参加する上で注意すべき点を紹介します。

ポイントに注意しながらセミナーに参加しましょう。

不動産投資を売るためのセミナーもある

主催者が不動産業者の場合には、営業目的で投資用不動産を販売するために開催されているセミナーもありますので、注意が必要です。

投資初心者をターゲットとした悪徳業者がいることも覚えておきましょう。

偏った知識を与えられる

不動産会社は売りたい物件があり、参加者向けにその物件の販売を計画している場合、その物件を購入したくなるような話の流れで、必要な知識のみ詳しく解説される可能性がありますので注意が必要です。

投資用物件を販売するために、偏った知識を教えられる場合があることも頭に入れておきましょう。

他の投資方法について勉強をすることや、複数のセミナーに参加することで知識のバランスを整えておくことをおすすめします。

無理やり購入させられる

投資用物件を無理やり購入させられる可能性がありますので、注意しましょう。

条件がよくない物件を購入してしまうと、物件を手放すことも簡単ではなく、自己破産に陥るリスクもありますので、慎重に購入を検討することが重要です。

セミナーで条件が良くない物件を購入してしまうことが無いように、どのようにセミナーで物件の販売を行うのが、理解しておきましょう。

簡単に説明すると下記のような流れで販売を行います。

  • 不動産投資の考え方や物件の探し方
  • すぐに買うべき物件の特徴(理想の物件)
  • 具体的な物件の紹介(売りたい物件)
  • 同調圧力による販売

すぐに買うべき物件の特徴に、ぴったり当てはまる物件を紹介されるため、理想の投資物件のように見えてしまい、セミナー参加の誰か一人が購入の意思を見せると、「周りの人に遅れてはいけない」「周りが買うから自分も」という考え方を利用した同調圧力により、販売する流れです。

このような危険性があることを理解した上でセミナーに参加しましょう。

不動産投資セミナーに参加するだけでは意味がない

不動産セミナーは知識を身に付ける場であるため、参加するだけでは意味がありません。

疑問に思う部分を払拭するために別のセミナーに参加する、別の投資法についても勉強してみる、具体的に購入物件を探してみる、など次の行動につなげていくことが重要です。

セミナーに参加するだけで満足していては、いつまでも不動産投資を始めることができませんので、注意しましょう。

不動産投資セミナーを選ぶ際のポイント

不動産投資セミナーを選ぶ際のポイント

不動産投資セミナーにはメリットやデメリットがあることを理解した上で、どのように参加するセミナーを選べばよいのでしょうか。

セミナーを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。

下記のポイントを参考に信頼できるセミナーに参加することが大切です。

  1. 主催企業を事前に調べておこう
  2. 自分が知りたい内容にあったセミナーを選ぼう
  3. 実績豊富なセミナーを選ぼう

それでは詳しく見ていきましょう。

その①:主催企業を事前に調べておこう

不動産投資セミナーを主催する会社は不動産会社や不動産投資会社などが多く、また投資家自身が自身の成功体験を元にセミナーを開催するケースなど様々です。

主催する企業によってテーマが異なりますし、主催者側の目的も異なります。

セミナーの主催企業のホームページなどで過去のセミナー実績や会社概要を事前に調べておくことで、ある程度内容の予測が可能ですので、参加する前に必ずどのような企業なのか確認しておきましょう。

その②:自分が知りたい内容にあったセミナーを選ぼう

自分が知りたい内容について説明してくれるセミナーを選ぶことが重要です。

そのためにも自分がどのようなことについて興味があるのか目的を明確にしておきましょう。

例えば、不動産投資を行う目的が「安定した副収入」と「購入時と売却時の差額による売却益」では、どのような物件を買うべきなのか、というような投資の進め方そのものが異なります。

不動産投資セミナーは投資内容ごとにテーマを設定してあることが多いため、自分が知りたい内容にあったセミナーを選ぶことが大切です。

その③:実績豊富なセミナーを選ぼう

不動産投資会社はセミナーを主催することを入口として、投資コンサルティングや投資物件の紹介、賃貸管理業、投資用物件の購入・開発など幅広い不動産投資事業を展開しています。

実績については管理物件の棟数や戸数、入居率の推移などを見た上で、判断しましょう。

管理戸数が3000戸を超えている規模であれば、豊富な実績があると考えてよいでしょう。

ただし、豊富な実績がある不動産管理会社が主催するセミナーは参加者も多くなりますので、参加者が多くなりそうな日時は避けるか、早めに予約を入れるなど、対応が必要です。

おすすめの不動産投資セミナー3選

おすすめの不動産投資セミナー3選

多くの不動産投資セミナーが開催されていますが、おすすめの3社のセミナーを紹介します。

オンラインで気軽に参加できるセミナーも多いですので、興味があればぜひ参加なさってみてください。

先程もお伝えしましたが、人気のあるセミナーは受講希望者も多くなりますので、早めに予約を入れておくことをおすすめします。

その①:日本財託

その①:日本財託

会社名株式会社日本財託
本社所在地東京都新宿区西新宿1-22-2新宿サンエービル5F・9F・10F・13F
設立年1990年
資本金8000万円
上場有無非上場
管理戸数24,514戸(2021年9月末実績)
セミナーURLhttp://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/

日本財託は物件の選定から紹介、管理や運営まで一貫したサービスを提供している会社であり、管理する物件の入居率は全国平均を上回り、オーナーは安心して管理まで任せることができる環境です。

また、入居者からの問い合わせ対応についても、専用コールセンターで24時間365日受付を行っており、安心です。

日本財託では初めての方向けの基本から学べるセミナーなどマンション投資に関するセミナーを多数開催しています。

賃貸管理会社としても豊富な経験があるからこそ、物件のメリットやデメリットについても詳しく説明することが可能です。

また、不動産投資に興味はあるけどどのように検討すればよいのかわからない、という方は個別相談会に参加すると、個別のプランニングを作成してもらうことができるため、具体的に投資の計画を進めていくことができるでしょう。

その②:湘建

その②:湘建

会社名湘建
本社所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6-1みなとみらいセンタービル19階
設立年2009年
資本金1億円
上場有無非上場
管理戸数1,500戸(2018年9月末実績)
セミナーURLhttps://shoken-yokohama.co.jp/lp_050/

湘建は東京・横浜エリアにてオリジナルの新築マンションや中古のマンションの物件販売を行う不動産投資会社です。

投資物件の開発から販売、不動産管理、アフターサービスまで自社で完結させられる点が特徴で、特にワンルームマンション投資に強みがあります。

ライフプランの視点からもしっかりと将来設計をサポートしてくれる点も魅力的です。

メリットだけではなく、リスクについてしっかりとセミナーにて説明を行うことが、信頼できるポイントです。

オーナー向けに費用面での不安を解消できる「3つの保証」を提供しています。

「3つの保証」とは設備保証・原状回復・家賃保証の3つです。

オーナーにとってはいつ発生するか分からない急な出費を抑えられるサービスになっています。

購入後の賃貸管理はもちろん、リフォームまで任せられる点などオーナーに寄り添ったサービスが高く評価されています。

オーナーにとっては煩わしい管理業務を行う必要がなく、安心してマンション経営を行うことが可能です。

無料で内容豊富なセミナーではファイナンシャルプランナーや投資家をゲスト講師として招いて、物件の選び方やマンション投資のノウハウなどを紹介しています。

期間限定ですが、オンライン配信を無料視聴することも可能です。

その③:FJネクスト

その③:FJネクスト

会社名エフ・ジェー・ネクスト
本社所在地東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
設立年1980年
資本金27億7,440万円
上場有無東証プライム市場
管理戸数17,000戸超(グループ会社FJコミュニティにて2021年3月末実績)
セミナーURLhttps://www.fjnext.com/management_seminar_h/

FJネクストは東証プライム上場企業であり、高級賃貸マンション「ガーラシリーズ」を手掛けています。

投資用マンション業界で40年以上の実績がある会社です。

また、首都圏投資用マンションランキングにおいて2019年・2020年の供給戸数で第1位を獲得しています。(不動産経済研究所2021年8月調べ)

首都圏での投資用ワンルームマンションの供給で豊富な実績があり、利便性にこだわった好立地戦略や入居者向けコンシェルジュサービスなどを強みに高い入居率を実現しています。

立地の良さは、物件価格の下落防止につながるため、オーナーにとっても安心できる投資となるでしょう。

初心者や中級者向けに、多様なテーマでセミナーを開催しており、興味のあるテーマのセミナーにリアルもしくはオンラインで参加することが可能です。

セミナーに時間を合わせるのが難しい方は、毎日10時から20時までの間で無料個別相談会を開催していますので、都合の良い日時でプロに直接質問することができます。

まとめ

この記事では、不動産投資セミナーに参加するメリットや注意点・セミナーの選び方などについて、解説してきました。

自分が興味のある内容のセミナーに参加することで、多くの専門的な知識を得ることができますが、主催会社によってはセミナーの内容に情報の偏りがあるため、複数のセミナーを受講するなどし、広く情報を集めながら不動産投資を進めていく必要があります。

セミナーはプロから多くのアドバイスを得られる機会ですので、信頼できる主催会社のセミナーに参加して、自分の不動産投資の視野を広げてみてはいかがでしょうか。

おすすめのセミナーを本記事でも紹介していますので、自分に合ったセミナーにぜひ参加してみてください。

マンションの売却や買取なら不動産情報サイトMANSION COLLECTのTOPへ戻る

この記事を書いた人

逆瀬川勇造

30代男性

資格:宅建士、FP2級技能士(AFP)

地方銀行、不動産会社を経て金融や不動産関連の情報をお伝えするフリーライターとして活動しています。
実務で得た知見を活かして、記事を読まれる方の困りごと解決に役立てられたらと考えています。

-不動産投資

error: Content is protected !!